2012年12月16日日曜日

共に前に進みましょう(衆院選について)


今日、選挙の開票結果が出ました。(衆院選および東京都知事選)

やっぱり、と言うか。仕方ないと、言うか。。


あの2009年(平成21年)の自民から民主への政権交代から、三年が経ちました。

この三年は、我が国にとって苦難の連続でした。
政権が再び自民党に還りゆくことで、延々と続いてきた一党独裁とも呼べる55年体制の復活を懸念する声もありますが、私は決してそうではないと思うわけです。

あの2009年の交代がなぜ起こったか?自民は、そのことをもう一度踏まえて、同じ繰り返しをすることなく、改革を行っていただきたいと思うし、民主は、外側から自民を強く責めて来た割には、知行一致とならなかったことを、この時において、認識したのではないかと思います。

こう考えれば、どちらが良いとかどちらが悪いとか言うものではなく、継続する体制に胡坐をかいていては、いつまた政権交代が起きるやも知れないという、緊張感の中での政治が、これでようやく整ったわけです。

そこにはいつも国民の目が光っているということ。

民主は、今回のことを踏まえて、ぜひ経験を積んでおいていただいて、今度、また自民に不祥事が起こるようであれば、今度こそ、しっかりとした体制を敷けるような準備を、しっかりとしておいて欲しいと思います。


先ほど、TVのニュースで速報を見たばかりで、最終的な投票率がどうなったのか、把握していないのですが、16時の時点で34%。

今回は、あらかじめ結果を予測していて、「どうせ自分一人が行かなくても」と、選挙を棄権した方が少なくないのではないかと思います。

特に先日までに聞いたところによると、20代の方の投票率が、10%未満という話もありました。
これは想像するに、近年の個人主義の確たるものであると思っています。
自分の人生に直接関係がなければ、あえて触れないでおこうという傾向がこのような投票率にも表れているように思えてなりません。

--------------------------------------------------------------------------------------------

個人的な想いで言えば、ここ最近の野田総理の言動が、実に風格を帯びてきていらしており、党内においても民主党離れが続く中、実にほれぼれするようなリーダー性を発揮していらしたことを、私はこの場において非常に高く評価させていただきたいと思うのです。
これは、一党への支持云々ではなく、あくまで総理個人に対しての想いであるということを、あえて述べさせていただきます。

特にそれを感じたのが、選挙広報のCMでのお姿。

(それを再確認したいばかりに、ネットを見たら、酷いことを言う人がいるものですね。選挙は、人気投票ではありません。あくまで、誠実さと本質をこそ、見抜いていただきたいと思います。このお顔こそが、日本という国を本気で背負っているリーダーだけが成りえる顔つきなのですよ)

これは直接選挙のことを指しているのではありませんが、「人を見る目がない」と思われる方は、今の野田総理のお顔を一度しっかりと見ていただきたいと思いますね。

そのようなことから、私個人的には、民主で何人か総理が交代しましたが、彼は唯一、評価出来る方ですね。
CMをご存じない方には、文字で起こしてみましたので、その言葉だけでも、参考になさってみてください。そして、どこが政権を取ろうが、問題は山積みだという認識を私たちは決して忘れないようにしましょう。


『その一』
野田佳彦です。
この国の総理に就任して一年余り。
分かったことが一つあります。
結局、大事なことは「決めること」でした。
【自分で責任を負って決断する】
そのことだけで、物事は大きく動き出します。
日本の国のことも、人生のことも動かすのは、決断です。
今と未来への責任。

『その二』
野田佳彦です。
国論を二分するような大きな課題に、
私は逃げずにぶれずに、真正面から立ち向かいます。
【失われた20年は、決められなかった20年です】
このままの日本を、子供や孫たちに胸を張って残せるでしょうか?
やりましょうよ。前へ進みましょうよ。
動かすのは、決断です。

                                          画像:EyesPic

夢千代

0 件のコメント:

コメントを投稿